肩こりの根本治療
2025/08/23
首こりを根本から改善するには
本日は「首こりを改善するには」というテーマでお話しします。
当院にも首こりを訴えて来られる患者さんがたくさんいらっしゃい
1. 首だけ揉んでも治らない理由
○ 首をマッサージすると、その時は気持ち良いかもしれませんが、
○ ストレートネックと診断された方でも、
2. 他の症状とセットで考える
ここがとても大切です。首こりがある方は、多くの場合、
○ 下半身が冷えて上に熱がこもりやすい(頭にのぼせやすい)
○ 頭痛や不眠、浅い眠り
○ 目の症状(ドライアイ・眼精疲労)
○ 鼻の症状(後鼻漏・慢性鼻炎・蓄膿・アレルギー性鼻炎)
○ 呼吸器が弱く風邪をひきやすい、咳が長引く、気管支炎・喘息体質
○ 腰痛、足の冷えやむくみ
○ 皮膚症状(アトピー・乾燥肌・吹き出物)
○ 生理不順・生理痛・子宮筋腫・卵巣嚢腫など婦人科症状
○ 気分の落ち込み、うつっぽさ
これらは一例ですが、
3. 東洋医学の考え方
本来は「足がポカポカ、頭はスッキリ」が理想です。ところが、
このバランスを整えると、首こりだけでなく、
「火のないところに煙は立たない」と言いますが、
東洋医学の治療は火の元にアプローチし、
4. 西洋医学との違い
現代医療では、首こり・頭痛・鼻炎・生理痛など、
東洋医学は全身を一つのつながったシステムとして捉え、
まとめ
首こりで悩んでいる方は、
ほとんどの方は、適切な治療で改善が見込めます。
----------------------------------------------------------------------
東洋えき鍼灸院
兵庫県西宮市獅子ケ口町7-21
アイビレッジ102
電話番号 : 0798-39-8864
駐車場有
渋谷で肩こりのお悩みに対応
----------------------------------------------------------------------