腰痛について 〜東洋医学的な考え方〜
2025/08/23
こんにちは、東洋えき鍼灸院の白井です。
本日は腰痛についてお話しします。
○ 朝起きたときに腰がズキッと痛む
○ 顔を洗う時や靴下を履く時に腰がつらい
○ 座っているとだんだん重くなってくる
○ 立っていると腰がズドーンと重たくなる
○ 前に曲げると痛い、反らすと「いたたた」となる
こうした症状の出方は人によって本当にさまざまです。
Aさんは腰痛と鼻の不調・手足の冷え、
東洋医学では、この「全身のつながり」を前提に治療します。
特に急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)では、
ところが現代医療では「痛い=炎症」
季節の変わり目や台風、
大切なのは「痛みの原因が炎症なのか循環の滞りなのか」
私たちは4000年・1400年と続く東洋医学の知恵で、
----------------------------------------------------------------------
東洋えき鍼灸院
兵庫県西宮市獅子ケ口町7-21
アイビレッジ102
電話番号 : 0798-39-8864
駐車場有
渋谷で長引く腰痛を改善に導く
----------------------------------------------------------------------